わけもんの声
重症心身障がい児の医療的ケアに関わる多職種セミナー
開催日: 2017年10月04日(水)
『輝けみんなのいのち』と題した重症心身障がい児(者)の医療的ケアに関わる多職種セミナーに参加。
看護連盟の平木顧問も講演され独立行政法人国立病院機構西別府病院で障がい児ケアに携わった経験をもとに看護についてお話されました。
パネルディスカッションではお世話になっている花が島診療所副院長清山知憲先生が司会をされていました。
特別支援学校も看護師、人材不足が深刻だとお話しがあり医大や看護大の学生にボランティアや実習として現場に携わって関心を持って欲しいと仰ってました。
また教育、医療、福祉、行政の情報交換もなかなか難しいとも言われてました。
そして宮崎大学の地域資源創成学部の谷田貝先生は社会課題にビジネスを通して解決していくイノベーションも必要と仰ってました。
色々と勉強になりましたが、やっぱり政治力は必要だなと政治団体としての看護連盟も何かしら地域貢献するべきだと感じたセミナーでした。
宮崎県看護連盟青年部
部長 藤井直人