わけもんの声
県南第二支部研修に参加して
開催日: 2017年04月04日(火) 18:30
会 場:日南市テクノセンター
平成29年4月4日 18:30から日南市テクノセンターで開催されました。
渡部京子会長が『看護政策と看護連盟活動』でお話をされました。看護連盟と看護協会の関係について解りやすくお話をされました。そして、看護政策を実現するには何をしていかなければいけないのかを丁寧にお話されました。それには、行政の力が必要で、看護政策の地方行政への移行(平成26年 医療介護総括確保法の制定)があり、地方議員の擁立が必要である点が示されました。
続いて、私が青年部長として初めて県南第二支部で青年部活動報告をさせていただきました。全国的な青年部の活動と、それを受けて宮崎の青年部活動がどのようにされているのかをお話させていただきました。九州は、青年部活動が盛んに行われており、宮崎県も積極的に行っていることをお伝えしました。自民党宮崎連合会、青年局主催のニューリーダー育成塾ひむかに参加して、他職種の方々と交流を図り、研鑽していることもお伝えしました。
黒木支部長に貴重な機会を頂き感謝致しております。
今後も、支部研修でのご要望があれば、積極的に参加いたしますので、声をかけて頂ければ嬉しいです。
宮崎県看護連盟青年部長 安川秀樹