県活動報告
石田まさひろ参議院議員来県!施設訪問!
開催日: 2017年09月10日(日)
<内容>
1. 施設訪問
2. かあさんの家
3. 暮らしの保健室
看護職の代表である石田まさひろ参議院議員による「診療報酬改定!~看護はどう変わる」の研修会が開催されました。石田まさひろ参議院議員は、研修会での講演前の時間を有意義な時間とする為、施設訪問が計画されました。
研修会当日(9/10)、AM8:30に宮崎ブーゲンビリア空港へ到着された石田まさひろ参議院議員は、その足で施設訪問へ向かいます。
まずは、「かあさんの家」¹です。空港から車で約10分ほどで到着しました。
左)石田まさひろ参議院議員
右)久保野イツ子支部長
宮崎県看護連盟県央第2支部の久保野イツ子支部長をはじめ、6名の入所者と3名のスタッフの方々が迎えてくださいました。
地域包括ケアシステムの構築が推進されている中で、実際に足を運んで現場スタッフの方々や利用者の方々とのふれあいを通して現場の声を伺いました。
20分ほどの滞在時間でしたが、利用者の方々とご家族との繋がりや勤務状況、連絡体制などの具体的な話をお聞きする事ができました。
続いて、「暮らしの保健室²」へ向かいます。2年前(2015年)に開設された「暮らしの保健室」は、あらゆる年代の方々が安心して暮らす事ができる地域を目指し、相談への対応など様々な取り組みが行われています。また、介護福祉士による喀痰吸引等の研修機関としての役割や医学生や看護学生の研修機関としての役割も担っています。
時間も押し迫ってきた為、こちらの滞在も15分ほどで切り上げ、講演会場であるニューウェルシティ宮崎へ向かいました。
1)認定特定非営利活動法人 ホームホスピス宮崎 http://www.npo-hhm.jp/index.html
2)暮らしの保健室 http://www.npo-hhm.jp/hokenshitsu/hokenshitsu.html