県活動報告
石田まさひろ参議院議員来県!延岡視察・講演会開催 延岡講演!意見交換!
開催日: 2017年09月10日(日)
会 場:保養園コンフォートスクエア(延岡市緑ヶ丘5-14-30)
1. 西郷隆盛宿陣跡資料館視察(延岡市北川町)
2. ニニギノミコト陵墓参考地(可愛山陵)参拝
3. 講演「診療報酬改定!~看護はどう変わる」・・・第2部(延岡市)
4. 意見交換会
<参加者数>
・第1部(宮崎市):116名
・第2部(延岡市):150名
車に乗り込み宮崎市内を出発した石田まさひろ参議院議員は、東九州自動車道で北上し、延岡市議会の内田理佐議員と北林幹雄議員と合流されました。
目的は、西郷隆盛宿陣跡資料館・ニニギノミコト陵墓参考地の視察です。ご趣味が「神社巡り」という共通点もあり、歴史への関心も高いことからこの視察が企画され実現しました。延岡市副市長の杉本隆晴氏にご案内頂き、西郷隆盛とニニギノミコトの時空を超えた出会いを知りました。
神話に造詣の深い石田議員にも感慨深い出会いとなったのではないでしょうか。
西郷隆盛宿陣跡資料館
視察終了後は、第2部の研修会場である保養園のコンフォートスクエアへ向かいました。
講演「診療報酬改定!~看護はどう変わる」・・・第2部
今回会場を提供して頂いたのは、延岡市緑ケ丘にある医療法人隆誠会延岡保養園です。
山﨑弘道理事長は、ご挨拶の中で、地域に開かれた精神科を目指し体育館を地域に開放していますと話されました。広くて素晴らしい会場でした。
150名の参加者が迎える中、定刻通りに到着!
司会は、宮崎県看護連盟県北第1支部の矢野裕子幹事。
県北第1支部の戸上ナミ子支部長、宮崎県看護連盟の渡部京子会長による挨拶の後、山﨑弘道理事長、内田理沙延岡市議会議員、永山ひでなり氏からご挨拶を頂きました。
左:戸上ナミ子支部長 右:矢野裕子幹事
左上:山﨑弘道理事長 右上:内田理佐延岡市議会議員
左下:永山ひでなり氏
石田まさひろ参議院議員は、分刻みのスケジュールにも関わらず全く疲れた表情を見せることなく第2部の講演をされました。質疑応答の時間は、時間の都合上短くなってしまいましたが、介護報酬改定についての質問を頂きました。
講演終了後はもちろん!
石田まさひろ参議院議員は、会場出口で参加者1人1人としっかりと握手を交わしました。
石田まさひろ議員のこの日一日の移動距離は、約250㎞。
看護職の職場環境改善だけではなく、医療・介護・福祉へ全体のより良い未来のため・・・
日本看護連盟のスローガンでもある、「ベッドサイドから政治を変える」をより具体的なものとするために、全国各地を訪れて実際の現場を肌で感じ、汗を流しておられます。
このようなすばらしい看護職代表議員を応援するために、私たちは何ができるでしょうか・・・
<西郷隆盛宿陣跡資料館>
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/kanko/kitagawa/saigou.html
医療法人隆誠会 延岡保養園 山﨑弘道理事長
内田理佐延岡市議会議員
永山ひでなり氏
石田まさひろ参議院議員