ごあいさつ
宮崎県看護連盟会長 渡部 京子
宮崎県看護連盟ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
念願でしたホームページを開設することができました。今までは広報誌「看護連盟Miyazaki」と役員の皆様の地道な活動により情報を発信してまいりました。これからはホームページでもいろいろな情報を発信し、皆様のご意見をたくさん頂き活動に活かしていきたいと思います。
また、青年部の活動を伝える「わけもんの声」のページを作りました。「わけもん」とは宮崎の方言で若者という意味です。若い会員さんの力が未来の看護を創ります。ぜひ見ていただいて、わけもんの活躍を支援してください。
日本看護連盟は、日本看護協会の目的を達成するために昭和34年10月に設立されました。以来、今日まで組織代表を国政に送り、法律の制定や改正・労働条件・看護教育の改善などに大きく貢献しています。
少子高齢化社会と言われて久しくなりますが、今後ますます高齢化は進み看護職に対する期待もますます大きく膨らんでいきます。その看護職一人一人が働きやすく、やりがいをもって看護できる、一人一人が輝ける、また、次世代の看護職を育てるなどいくつもの課題を解決していくためには制度が必要です。看護に詳しい、現場をよく知っている、そんな私たちの代表を国会に送り、活動を支援しましょう。
自分たちの課題は自分たちで解決しましょう。看護職に従事している方・看護職を応援していただいている方々に看護連盟を理解していただきともに活動をしましょう。入会をお待ちしております。