活動報告
石田まさひろ議員施設訪問!(その4)
開催日: 2019年01月10日(木)
会 場:宮崎県看護協会
参加者:石田まさひろ参議院議員、右松隆央県議会議員、中武郁子会長(宮崎県看護協会)
日南市での施設訪問を終え、宮崎県看護協会へ向かいました。
日南海岸を通り宮崎県看護協会へ向かう途中、休憩のため「道の駅フェニックス」へ立ち寄りました。
※道の駅フェニックス
定刻に宮崎県看護協会へ到着すると職員の皆様、そして右松隆央県議会議員も駆け付けてくださいました。
右松隆央県議会議員 石田まさひろ参議院議員 中武郁子会長(宮崎県看護協会)
石田まさひろ参議院議員は、右松隆央県議会議員と宮崎県看護協会の中武郁子会長をはじめ職員の方々との意見交換を行いました。
<意見交換の内容>
・宮崎県の取り組みとしても上げられている「看護職員の育成・確保」について
・2015年10月に創設された「特定行為に係わる看護師の研修制度」について
現在、宮崎県内でこの「特定行為に係わる看護師の研修制度」を受講できる機関がありません。
少子高齢社会において、看護師だけではなく医師の確保も深刻な問題です。看護師として一定の経験を有し、かつ「特定行為に係わる看護師の研修」を受けた者がICT(Information and Communication Technology)といった情報通信技術を活用し、地域医療を支える時代がきています。宮崎県看護連盟は、看護協会とこれまで以上に密な関係性を築くことで、様々な問題に対してより具体的な改善に取り組むことが出来ると確信しています。
次の目的地は、宮崎大学医学部附属病院です。